製品情報一覧

PRODUCTS

絞り込み検索

  • 全て
  • 折版|馳タイプ
  • 折版|嵌合タイプ
  • 折版|重ねタイプ
  • 機能性折版
  • 縦葺|瓦棒タイプ
  • 縦葺|立馳タイプ
  • 縦葺|フラットタイプ
  • 横葺
  • 特殊仕様
  • 明り取り(スカイライト)
  • 外壁|サイディング
  • 外壁|サンドイッチパネル
  • 防水|ステンレス
  • 防水|シート
  • 防水|ハイブリッド
  • ソーラー
  • 緑化
  • 改修|金属・防水
  • 塗装
  • 折版|馳タイプ

    高い強度と確実な水密性を有し、ボルトレスによる美観と経済性を併せ持つ最もポピュラーな折版。

  • 折版|嵌合タイプ

    鋼板端面が露出しない形状のキャップを嵌めこむ方式で、あらゆる用途に採用されている折版。

  • 折版|重ねタイプ

    馳タイプ、嵌合タイプの礎となったシンプルな形状の折版。

  • 機能性折版

    快適な屋内環境を確保するため、「断熱」や「音」、「意匠性」などの機能を付加した機能性折版。

  • 縦葺|瓦棒タイプ

    長尺屋根の歴史はここから。中小建家から大規模・公共施設まで幅広く採用されている縦葺材。

  • 縦葺|立馳タイプ

    伝統的な立馳タイプを改良し、更に高い意匠性と水密性を追求した縦葺材。

  • 縦葺|フラットタイプ

    高い意匠性とパネルのような仕上がりを実現した縦葺材。

  • 横葺

    横継手にはすべて「カバーレス」を採用し、美観性と機能性を向上させた横葺材。

  • 特殊仕様

    屋根の基本性能の進化と多様なデザインを実現する特殊仕様。

  • 明り取り(スカイライト)

    すべて「ユニット工法」にすることにより省力化と品質の均一化を実現した採光材。

  • 外壁|サイディング

    生産・物流施設等の外壁の標準品であり、経済性を重視した外壁材。

  • 外壁|サンドイッチパネル

    高い機能性と美しさをかね備えた外装材。

  • 防水|ステンレス

    高耐久・高意匠を実現するステンレス・チタンを用いた防水工法。

  • 防水|シート

    高断熱かつ軽量な屋根を下地から一貫して実現するシート防水工法。

  • 防水|ハイブリッド

    鋼板の強さとシートのしなやかさをあわせもつ防水工法。

  • ソーラー

    『屋根メーカー』 が考えた屋根に最適な太陽光発電システム。

  • 緑化

    「緑と共生した建築/屋根」を金属屋根で実現した緑化屋根。

  • 改修|金属・防水

    漏水対策、美観向上、断熱改善、ソーラー発電などお客様のニーズに合わせて提案する改修工法。

  • 塗装

    適切な塗装改修提案と確実な施工、長期塗膜保証制度を備えた塗装。

形状

  • アーチ

  • 異形・変形・ドーム・テーパー

  • 片流れ・切妻・方型

  • 急勾配

  • 陸屋根

  • 吊工法

キーワード

フリーワード

絞り込み結果(00件)

  • 折版|馳タイプ
    丸馳折版ロック®Ⅰ型

    業界最高レベルの耐積雪・耐風圧強度です。山高200㎜働き幅400㎜にリブ加工を施した形状により、「積雪荷重」を対象に高強度を実現しました。
  • 折版|馳タイプ
    丸馳折版ロック®Ⅱ型

    新しい断面形状と固定方法により、極めて高い負圧強度(0.6mmで丸馳折版Ⅱ型0.8mmとほぼ同等)を実現しました。強風域の建物や高層化する大型物流センターなどの屋根に最適です。
  • 折版|馳タイプ
    丸馳折版®Ⅰ型

    「丸馳折版タイプ」の中では、折版特有の最も優れた断面強度を有します。高い耐風圧性能を求められる地域の建物や高さの高い建物などに最適です。
  • 折版|馳タイプ
    丸馳折版®Ⅱ型

    広い底巾により、重量感あふれるデザインを実現します。強度と経済性をバランスよく実現したもので、最も施工実績の多いタイプです。
  • 折版|馳タイプ
    丸馳折版®Ⅲ型

    丸馳折版Ⅱ型よりさらに働き巾を広げることで経済性を追求したタイプです。低い山高と広い底巾により、フラットで広がりのあるデザインを実現します。
  • 折版|嵌合タイプ
    折版F-200Ⅰ型

    嵌合タイプの折版の中で最も高強度のため、長大スパンの屋根に最適です。屋根面にボルトが見えず、スッキリした意匠性を発揮し、耐候性にもすぐれた高級鋼板用工法として開発しました。
  • 折版|嵌合タイプ
    折版F-200Ⅱ型

    嵌合タイプの利点をいかしつつ経済性をもたせた製品です。丸馳折版Ⅱ型との組合せによるダブルパック工法に適応します。
  • 折版|嵌合タイプ
    折版F-170

    F-200Ⅱ型よりさらに働き巾を広げることで経済性を追求したタイプです。低い山高と広い底巾により、フラットで広がりのあるデザインを実現します。
  • 折版|嵌合タイプ
    折版F-80

    折版と瓦棒の中間の屋根として開発しました。山高が映え、縦の線を強調した立体感が得られます。厚番手の採用で耐久性が増し、母屋間隔の拡張が可能です。また、野地板が不要になります。
  • 折版|嵌合タイプ
    サンコールーフロック®85

    ルーフデッキの改修にも使用できるボルトレス折版。嵌合式のため、踏込むだけのワンタッチ施工。従来のルーフデッキと比べ、施工時間が約60%低減しました。
  • 折版|嵌合タイプ
    サンコールーフロック®130

    ワンタッチ施工の決定版として軽量で施工スピードが圧倒的に早い折版です。
    ※詳細情報は近日公開予定です。
  • 折版|嵌合タイプ
    スマートクリップ®

    工場や倉庫の「大庇」で多く採用される「折版屋根の吊り工法」専用の製品で、屋根材に穴をあけないことで従来工法と比較し施工スピードが早くなる画期的な施工省力工法です。
  • 折版|重ねタイプ
    折版 S-60

    三晃金属工業が創世した金属屋根業界を一段と飛躍させた工法として世に送り出した金属折版構造です。断面の強度に重点をおいて開発した重ねタイプの大型折版です。
  • 折版|重ねタイプ
    折版 W-500

    重ねタイプの中型折版です。折版の強度を保持しながら、働き巾を広げ、ボルトの締め数を少なくし、経済性と工期の短縮を図っています。
  • 折版|重ねタイプ
    ルーフデッキ

    重ねタイプの小型折版です。折版 W-500よりさらに山高を低くして、働き巾を広げたエコノミータイプです。
  • 機能性折版|断熱
    ダブルパック®

    各種折版タイプの屋根材を二重葺にし、その下弦材と上弦材の間に断熱材(グラスウール)をサンドイッチした工法で、高い断熱性と、遮音性を要求される建物におすすめします。
  • 機能性折版|断熱
    高性能ダブルパック(H200)

    従来のダブルパックの断熱材厚みを2倍にすることで断熱性能を向上させた折版工法です。
  • 機能性折版|断熱・遮音
    音断おとだんルーフ®シリーズ

    音にこだわる建物のために、折版屋根をベースに断熱材・吸音材を組合せ、各種性能試験より高性能を実現した屋根シリーズです。
  • 機能性折版|断熱・吸音
    吸音ダブルパック®

    室内側に吸音加工を施し、音圧レベルの低減や残響時間の短縮など音響面での室内環境を向上します。
  • 機能性折版|断熱・吸音
    SRAS®

    折版屋根の下にグラスウールボードを敷き込むことで、断熱・吸音性能を大幅に向上させた製品です。
  • 縦葺|瓦棒タイプ
    A号瓦棒葺

    長尺屋根の業界を創世した工法で、三晃金属工業が1955年に開発以来、最もポピュラーな工法として現在も幅広く使われています。面材、通し吊子、キャップの組合わせと馳締で水密性を高めます。
  • 縦葺|瓦棒タイプ
    瓦棒 F-40K

    長尺屋根の原点である「A号瓦棒葺」の通し吊子を採用し、馳締不要のキャップ工法により施工性を向上しています。角形キャップがシャープな印象を与えます。
  • 縦葺|瓦棒タイプ
    瓦棒 F-40M

    長尺屋根の原点である「A号瓦棒葺」の通し吊子を採用し、馳締不要のキャップ工法により施工性を向上しています。丸形キャップが和風建築にも馴染みます。
  • 縦葺|瓦棒タイプ
    弯曲瓦棒葺

    A号瓦棒葺を弯曲に加工し、屋根全体を長尺一枚ものでアーチ状(カービング加工)に施工できる工法です。
  • 縦葺|立馳タイプ
    立馳 SX-40

    全体的にフラットな印象を与えつつ、高さ40mmの立馳がアクセントになる屋根です。化粧キャップを馳部分に設置することで高級感が増します。
  • 縦葺|立馳タイプ
    立馳 E-20

    馳高を20mmとしたことでSX-40よりもフラットなイメージを表現できます。
  • 縦葺|立馳タイプ
    立馳スピードロック®

    ワンタッチ施工を実現した、早さと耐候性を求めた三晃金属工業の縦葺嵌合屋根です。施工スピードが大幅に改善しました。
  • 縦葺|フラットタイプ
    サンコーフラット®Ⅰ型

    フラットな面によって屋根をさりげなくドレスアップします。テーパー加工とカービング加工で各種の屋根形状にも対応します。
  • 横葺
    美段®ルーフ9

    段差を9mmにした美段ルーフです。屋根本体の継手部のキャップ(カバー)が表面に出ないカバーレス工法で、すっきりした納めができます。
  • 横葺
    美段®ルーフ15

    段差を15mmにした美段ルーフです。屋根本体の継手部のキャップ(カバー)が表面に出ないカバーレス工法で、すっきりした納めができます。
  • 横葺
    美段®ルーフ21

    段差を21mmにした美段ルーフです。屋根本体の継手部のキャップ(カバー)が表面に出ないカバーレス工法で、すっきりした納めができます。
  • 横葺
    美段®ルーフ35

    段差を35mmにした美段ルーフです。屋根本体の継手部のキャップ(カバー)が表面に出ないカバーレス工法で、すっきりした納めができ、特に意匠上大型建家向けに最適です。
  • 横葺
    美段®ルーフアクセサリー

    美段ルーフに取り付けるアクセサリーです。建物デザインにより「将棋」「大将棋」「円筒」「大円筒」の4つの形状からお選びいただけます。
  • 横葺
    段ルーフ275

    シンプルな横の直線と大きな面幅を活かした屋根に最適で、継手部はキャップ(カバー)の出ないカバーレスジョイントにより防水性を高めます。
  • 横葺
    段ルーフ200

    旧来の長尺横葺をカバーレスタイプにブラッシュアップ。屋根材の先端を鋭角に仕上げたことにより、横葺ラインの陰影が明確に表現され、シャープさを演出できます。
  • 特殊仕様
    ガッチリタイト®
    (無溶接タイト)

    従来のタイトフレームは溶接で鉄骨に接合していましたが、ガッチリタイトはボルト固定にすることで、現場での溶接作業をなくしました。
  • 特殊仕様
    ラジアル加工

    折版屋根をプレスで加工することで、軒先デザインに変化をもたらします。
  • 特殊仕様
    カービング加工

    長尺屋根の流れ方向にアール加工を施すことで、様々なデザインの建物を実現します。
  • 特殊仕様
    フラットジョイント®
    (丸馳折版Ⅱ型ジョイント工法)

    定尺ジョイント折版でシングル・ダブルともに屋根30分耐火構造認定を取得しています。
  • 明り取り(スカイライト)
    スカイライトF

    F-200Ⅰ型、Ⅱ型、F-170、F-80専用の採光部材です。
  • 明り取り(スカイライト)
    スカイライトW

    丸馳折版Ⅱ型、F-200Ⅱ型、F-80専用の採光部材です。
  • 外壁|サイディング
    サイディングS

    山高20㎜、1山125㎜の経済性に優れたサイディングです。
  • 外壁|サイディング
    サイディングL

    山高27.5㎜、1山187.5㎜の経済性に優れたサイディングです。
  • 外壁|サイディング
    サイディングF

    嵌合式のキャップによって、ビス頭が外壁表面に出ず、縦ラインが映える外壁デザインにすることができます。
  • 外壁|サイディング
    SKリブ38

    建物の大小を問わず使用できる壁材で、中小規模の屋根材にも使用できます。
  • 外壁|サイディング
    サイディングハイシャドー®

    差込フック式のボルトレス外壁。左右非対称断面の採用によりシャープで深い陰影が見る位置で変化します。
  • 外壁|サイディング
    サイディングアートシャドー®

    半円形を連続させたことで、やわらかさの中にも深い陰影を見せることのできる壁材です。
  • 外壁|サイディング
    サイディングSXラインウォール®

    屋根 立馳SX-40との組み合わせで外壁のデザインを連続させて表現いたします。水密性向上のためにガスケットを充填した“化粧キャップ”方式により、更に施工効率をUPさせた高意匠立馳外壁材です。
  • 外壁|サイディング
    美段®パネル

    従来の平坦な壁を、縦(底)目地タイプの美段パネルとすることで、表情豊かで重量感のある、気品の高い意匠性と「鎧(よろい)張り」調な仕上がりを実現します。
  • 外壁|サンドイッチパネル
    イソバンドBL®/イソバンドBL®-H

    長尺、幅広で平坦なパネルは美しい大壁面を構成。高性能素材の芯材と独自の嵌合構造で熱の流出入を防ぎます。
    ※イソバンドBL®、イソバンドBL®-Hは、日鉄鋼板株式会社の登録商標です。
  • 外壁|サンドイッチパネル
    耐火イソバンドPro®

    長尺、幅広で平坦な外観。深目地、シャープエッジの採用で、より陰影に富む外観を演出。ロックウールが窯業系パネルの3倍の断熱効果を発揮します。
    ※耐火イソバンドPro®は、日鉄鋼板株式会社の登録商標です。
  • 防水|ステンレス
    R-T工法®

    高いデザイン性の複雑な3次元曲面屋根にも対応できます。ステンレスまたはチタンシートをシーム溶接で連続溶接して一体化するため、確かな防水性を確保できます。
  • 防水|シート
    ハイタフ®EG

    耐候性、耐風圧性、耐衝撃性を兼ね備えた、機械固定工法による外断熱シート防水です。日射高反射シートと断熱ボードの組み合わせにより、内部空間の快適性向上や空調コスト低減が期待できます。
  • 防水|ハイブリッド
    エックスロン®防水

    エチレンプロピレンゴムフィルムが被覆されたエックスロン鋼板で防水面を形成します。熱風融着による確かな防水性能と鋼板の強度を兼ね備えたハイブリッドな防水工法です。
  • 防水|ハイブリッド
    エックスロン®防水樋

    エチレンプロピレンゴムフィルムが被覆されたエックスロン鋼板で樋の防水を可能にしました。幅の広い大型樋や特殊形状の樋でも施工が可能で、樋設計の自由度が拡がります。
  • ソーラー
    ユニットソーラーⅡ型

    アルミ枠とモジュールのユニット化により、さらなる施工品質と簡素化を実現し、工期短縮と仕上がりの意匠性アップを実現しました。
  • ソーラー
    美段ソーラー364

    屋根(美段ルーフ9)とソーラーパネルのピッチを合わせ、さらに段形状を持たせた一体感のある仕上がりで、意匠性・防眩性に優れています。
  • ソーラー
    ハイタフ®EGソーラーフレーム

    シート防水屋根の上からソーラーフレームを固定する画期的な新工法です。(特許登録済み)
  • ソーラー
    Sフィット®

    金属屋根などの性能を確保しつつ、専用金具により各社の太陽電池モジュール設置が可能です。
  • 緑化
    エックスロングリーンシステム®

    屋根から緑化までの責任施工によるト−タルシステムです。屋根は確かな防水機能と、緑化に必要な保水機能を兼ね備えています。
  • 緑化
    ユニットグリーンシステム®

    本格的薄層緑化を可能にした、植栽トレー式緑化システムです。金属折版屋根に植栽トレーを金具で固定します。
  • 改修|金属
    サンコールーフロック®85

    ルーフデッキの改修にも使用できるボルトレス折版。嵌合式のため、踏込むだけのワンタッチ施工。従来のルーフデッキと比べ、施工時間を約60%低減しました。
  • 改修|金属
    ダブルパック®

    既設屋根と同形状の折版屋根によるカバー工法です。新設の折版屋根の下に断熱材を敷き込むことで、断熱効果が大幅に向上します。
  • 改修|金属
    サンコーステップ®68

    様々な働き幅の既設瓦棒屋根のカバー改修用ボルトレス屋根材です。板厚t0.6㎜まで対応可能です。
  • 改修|金属
    カバールーフⅡ型

    既設屋根に重ねタイプの屋根材を葺く工法です。アーチ屋根にも対応できます。(15mR以上)
  • 改修|金属
    サンコースライダー®25

    安全作業を追求したスレート屋根改修工法。通し下地とセーフティシートの組み合せを作業床とし、安全ネットを使用せずとも、安全作業を十分確保出来ます。
  • 改修|金属
    リボーンウォール®

    既存外壁スレートに孔をあけないアスベスト粉塵発生ゼロのカバー改修工法です。様々な外壁材で施工が可能です。
  • 改修|防水
    ハイタフ®EG

    既存の金属屋根や防水屋根を撤去せずに、既存屋根の上から防水シートをカバーする改修工法です。屋根更新や漏水対策に併せて断熱性能向上も可能です。
  • 改修|防水
    R-T工法®(ステンレス防水)

    R-T改修工法により、半永久的な耐候性を持つステンレスによる防水層を形成します。既設が当社のR-T工法だけでなく、他社のステンレス防水屋根、ステンレス防水以外の工法でも改修可能です。
  • 塗装
    三晃ガードエース®PLUS

    高い品質が求められる長尺屋根、外壁、内外装鉄部用塗料として、三晃金属工業が独自に開発した厚膜型防食塗料です。低VOC商品であることから環境にも優しい塗料です。
  • 塗装
    三晃クールガード®シリーズ

    太陽光を大幅カットし、建物内の温度上昇を防ぎ、省エネ効果を高めます。
  • 塗装
    三晃クリーンガード®シリーズ

    耐候性・耐薬品性・耐汚染性に優れた性能で高い安定性を実現しました。焼付けフッ素樹脂塗膜のメンテナンスにも最良の塗料です。
  • 塗装
    三晃サンシルバー®

    高い性能と落ち着いた仕上がりが自慢の、長尺屋根専用の厚膜型防食塗料です。
  • 塗装
    三晃シングルガード®

    1回塗りで防錆力と耐候性を確保し、工期短縮、イニシャルコスト低減を実現する防食塗料です。