[改修・塗装] 塗装
三晃下塗シリーズ
特徴

◎ | あらゆる下地への密着に優れ、シリコンポリエステル系カラー鋼板はもちろんフッ素樹脂鋼板への密着も可能にしました。 |
---|
三晃下塗シリーズの特性
三晃下塗シリーズは、自社開発・製造の特殊オリゴマー(特殊低分子反応物質)を配合した厚膜型重防食塗料です。特殊オリゴマーを配合することで、錆の進行を防ぎ、他社製品より高い防食性能を発揮します。塗膜の内部応力を緩和する特性も持ち合わせ、素地面への浸透性・柔軟性・密着性が優れており、屋根・外壁の伸縮にも追従し、海岸地域、工業地帯など厳しい腐食環境下でも性能を発揮します。
塗料ラインナップ
地球に優しい低VOC塗料
三晃ガードエース
特殊変性エポキシ超厚膜型重防食塗料
(特殊オリゴマー配合)
特殊オリゴマーと、特殊変性エポキシ樹脂を配合したものを主剤とし、硬化剤にイソシアネート樹脂を使用した2液型の厚塗り塗料です。被塗物への付着力が強固で、防食性に優れ、各種金属材(亜鉛メッキ)に強力に密着し、従来の塗料の2~3倍長持ちします。新設、営繕共1回塗り(ローラー工法)で膜厚が確保できる、経済性の高い塗料です。
※シルバーのみ2回塗り仕上げ、上塗兼用。
色 | 白(N-9)、シルバー |
---|
三晃クールガードS弱溶剤
弱溶剤型変性エポキシ樹脂塗料(遮熱用)
無公害特殊防錆顔料の配合により、優れた耐食性を発揮します。素地調整を3種ケレンでおこない、優れた浸透性・密着性です。また、弱溶剤であるため臭気が少なく塗装作業環境も改善されます。
※特殊オリゴマーは含まれておりません。
色 | 白 |
---|
※クールガードSRも同等の性能を有しています。
※VOC…揮発性有機化合物の総称。大気汚染や土壌汚染の原因となる物質も多く、住居用の接着剤に含まれる有機溶剤などが室内空気汚染物質として問題になっています。
三晃クールガードSR
特殊変性エポキシ樹脂厚膜型重防食塗料(遮熱用)
特殊オリゴマーを配合することにより、格段の防食性能を発揮します。また、上塗塗料で反射できなかった赤外線を下塗塗料で反射させることで、更なる温度低減効果を発揮します。
色 | 白 |
---|
三晃サンシルバープライマー
弱溶剤型1液変性エポキシ樹脂塗料
従来の油性やフタル酸樹脂系の錆止め塗料の長所を生かした1液変性エポキシ塗料です。鉛・クロムフリー型で低臭タイプのため環境にやさしく、作業性も良好です。また、速乾タイプのため1日に2回塗りが可能です。さらに平滑できめ細かい塗膜を形成するため、上塗塗料も美しく仕上げられます。
※特殊オリゴマーは含まれておりません。
色 | グレー |
---|
防食性能






内部応力の緩和性能








脆弱塗膜面への試験塗装
内部応力の緩和性能による旧塗膜への影響比較
4年経過後の塗装状況


既設に脆弱な塗膜が残る屋根面に試験塗装をしています。塗装後4年が経過した状況を比較すると、三晃下塗シリーズの内部応力緩和性能により悪素地への優れた密着力が確認されます。
この製品を採用した施工事例